こんにちは、おばちです。
今日の日経は前日比プラス2.41円。
なんとか上げてきました。
自民党総裁選があったので、後場は株価にどう影響かあるのかと思っていたのですが、安倍さんと決まったあたり?2時半に大きく下落しました。
その後すぐ元通り。
持ち株は普通・・・というかこの間はチェックしていませんでした。
ので、どうのこうの言う相場ではなかったです。
今日も少し売って1銘柄買い。
買ったのは、レンゴー(3941)。
紙・段ボールの会社で以前モーニングサテライトで特集があって知った会社です。
紙やパルプ関係の銘柄って値嵩株が多いです。
以前トイレットペーパーを優待でもらいたいと調べたことがあるのですが、結局多少の利益で手放しました。
この頃と優待権利が変更されているものもあります。
レンゴーは、単元株が10万以下なので松井証券利用です。
昨日大きく上がったのでこのまま地合いよく上昇かと思いきや今日は下落。
キャピタルゲイン狙いで保有してみました。
プラスチックストローの紙への変更が世の中のニュースになっていますが、こちらの会社は関係ないかな?
また4桁になるといいな。
そういえば、今日のモーニングサテライトのコーポレートサーチコーナーで「第一カッター」を特集していました。
工業用ダイヤモンドを刃先に含め、コンクリートを切っていく様子や水圧でコンクリートだけを削る壁などを放映していました。
これから修理が増えそうな高速道路に対しての需要もあるとのこと。
なるほどなるほど・・
これもチェック銘柄にしました。
今日はJTの優待品が届きました。
2名義分、同じものです。
今日も一段とさえないJT株。
(;'∀')
優待品、ありがとうございました。
おススメ記事&広告