こんにちは、おばちです。
昨日ソフトバンクが大きく下落していたので注目。
このまま下がってくれたら未単元株を出動させようかと思っていました。
10株(*'ω'*)
SBI証券では、未単元株の発注は朝10時半までで後場寄り成り行きです。
それ以降21時30分は、翌営業日の前場価格。
日をまたぎたくないので発注は朝10時半までかなと自分は思っています。
また、単元未満株の売買手数料はとてもお高いので、株価がかなり落ちた値嵩株を狙って
「買ったら売らない」
の証券会社泣かせの気持ちで望みたいです。
なので、今朝からソフトバンクを注目。
ところが、ソフトバンク株は昨日の反動か?上昇していたので、中止。
買い支えられてますね。
昨日買う気はなかったですが、買うなら昨日でした。
その代わりに狙ったのはNTT。
ドコモは株主になったことがありますが、親分の方はありません。
知り合い数人がNTTに勤務していることや、先日拝聴したSBI証券の動画で桐谷さんの口からNTTも持っていると一瞬(まあ、当たり前ですが)おっしゃって優待ばかりでなく放置できるインカムゲインもいいなと思ったからです。
まあ、銘柄選びのきっかけはなんでもいいんですけどね。
しかし、なんですね~
10時半前に発注した後、株価が復活して急上昇し後場寄りで今日一番の高値だったらどうしようと不安になります。
「上がらないで~」
とその場限りの神頼み。
その間、ソフトバンクは上昇して前場でアルゴがきっちりお仕事して10,000円ぴったり終了。
前日比プラス150円まで上がりました。
NTTは前日比マイナス64円で前場引け。
そして、ドキドキの 後場寄りで予定通り約定。
で現在買値を下げて動いています、NTT親分( ;∀;)
「上がらないで~」どころか今日も墜落。
「 買うまで上がらないで」と「買ったら上がって」
と、細かくお願いしなかったのが失敗でした。
ちなみにソフトバンクは前日比プラス190円で爆走中。<13時現在>
ソフトバンク凄いですね。怖いですね。触らぬ神に祟りなしですね。
そして、NTTで、今日も心が折れたのでこれからの後場は退場。
今日の下げは地震の影響もあったでしょうかね。
北海道地震でNTTさん頑張っていただきたいです。
台風は事前に予知できるけれど、地震は突如としてやってきます。
改めて事前準備の心がけの必要性を感じます。
被災された方々が一日も早く通常の生活に戻れるよう願ってやみません。
それでは、また✋
おススメ記事&広告