こんにちは、おばちです。
台風は過ぎ去りましたが、関東は明け方ものすごい風と雨。
台風被害も大きく朝のニュースではこの話題でもちきりでした。
今日は、ファンケルやコーセー、ポーラの株価下落が目立ちました。
調べると台風の影響で関西空港や旅客ターミナルの被害があり終日欠航による外人さんが来日しないせいだとか。
いわゆる
インバウンド=訪日外国人観光客
外国人御一行様の到着が見込まれないというわけです。
こんな理由でここまで株価は落ちるんですね~
へ~
まあ一時的な気もしますが、どうでしょうね。
さて、ヤフーファイナンスアプリで指定安値セットしていたブリヂストンが後場寄りにアラート表示されました。
ブリヂストンは3988円でセットしていました。
世界トップシェアのグローバルメーカーが4000円割れならいい感じ?
でも、
分かってもなにもせず。
( 一一)
実はその前にアラート表示されたトピー工業を前場引け直前で買ったため資金なくブリヂストンは見てるだけでした。
今月の優待権利落ちまで今の価格のまま、もしくはもっと落ちていたらクロス縛りの資金が解放されるのでそれで100株だけ買います。
待ってて!!
・・・・ って(笑)
トピー工業も指定安値アラートを2875円でセットしてありました。
まあ、その前から時々チェックしてました。
しかし、後場寄りでトピー工業はもっと下がってしまい心が折れたので、午後からはザラバから身を引きました。
しかし、あっちもこっちもアラート♪ アラート♪
資金余力がないので指値注文をセットではなく指定安値アラートセット。
お知らせ頂くだけ。
お得がわかるだけに動けないと逆に精神的によくない?
明日も相場の雲行きはよろしくない様子。
年安値更新アラートの大合唱になりませんように。
おススメ記事&広告