こんにちは、おばちです。
今日も台風21号のせいで朝のBSジャパンは映らず2日続けて見ていません。
みなさんお元気でしょうか?
佐々木明子さんは夏休みあけで昨日からキャスター復帰してますかね?
明るい笑顔が見たいです( ;∀;)
さて、 今日の日経平均は、前日比マイナス10.48円でした。
終値近くでアークランドサービスと東海カーボンの価格が同じになっていて、どっちが力があるかな~などと第三者的ウオッチしていました。
アークランドサービスは2000円を切った時を目撃しているので、欲しかったな~
やはり残念無念。
その他、注目株が大きく落ちていたのに気が付いたので動向チェックをしていましたが、今日はなんとなく買う気も売る気もなかったのでチラ見程度でした。
こんな時は、株主優待でもチェックしようかと思い、先ほどSBI証券のトップページから「桐谷さんスペシャル対談」おすすめ銘柄大発表の動画を閲覧しました。
当たりは柔らかいけれど、自分の信念をしっかりもっていらして、今だから話せる過去の紆余曲折を面白おかしく(しているつもりなない?)おしゃべりする様子は聴衆を引き付ける突っ込みどころ満載の不思議な魅力があります。
5つの証券会社を利用し800数十社以上の株主優待がある銘柄をお持ちで、SBI証券で400数十銘柄お持ちだそうです。
すごいですね~
説明もわかりやすく、丁寧な言葉使いは好感が持てます。
有効期限順に並べてある分厚い株主優待券の束は、たとえメディアの前でも順番を狂わして欲しくないと司会者雨宮さんに渡した優待券を取り戻したいシーンが何度も・・・
《それ返して・・風》
「並び変えないでくださいね」と言われちゃうそうです(笑)
9月のおすすめ銘柄や桐谷さん風の売買方法、他社にないSBI証券の利点などたのしく拝聴させていただきました。
優待で振り回されている日々だそうですが、いつまでも、変わらぬキャラクターでいてほしいですね。
(*'▽')
おススメ記事&広告