こんにちは、おばちです。
今日の日経平均は前日比プラス13.83円。
プラス引けでしたが、なんだかチャートの流れは急降下。
そして今日の自分の旬な銘柄は東海カーボン(5301)。
とは、言っても朝大きく下がっていたのが目についたのでたまたま注目。
まだまだ上がる余地があるとうわさの東海カーボンが、大きく落ちていたので興味津々。
PERもPBRも業績いいので目先の株価じゃなく落ちたら買いでいい気がするのですが・・・といいつつ保有分は安全牌で逆指値入れてます。
注目株だけあってか、売り崩ししてますよね?
単純に旬な時期が終わっただけ?
いろいろ思いますが、前場終わり近くで買い指値入れ。
って怖いのも知らずの買い増し~
前場約定せず、後場寄りで約定。
いわゆる、下落したために買えちゃった後ろ向き約定( ;∀;)
その後一進一退。
あまりザラバをみれませんでしたが、今日の買値ちょっと上が終値。
ここに限ったことではありませんが、株価の動きは大きな組織に動かされている銘柄多数。
そんな中に果敢に突入。
蹴散らされて当然のじゃまな高齢者です。
( *´艸`)
多少の安値で保有している保険があるために上値追いを期待して追加する気になったという理由もあります。
プラスで売れれば御の字として、継続逆指値です。養分にはならんぞ。
でも、
「明日また一段と下げてやるぞ!」
の雰囲気ムンムン( ;∀;)
あれぇ~
おススメ記事&広告