こんにちは、おばちです。
今日の日経平均はマイナス64.99円。
先日、指値をして落ちてこなかったので現物買いしなかったビックカメラが大きく下落していますね。
今月は優待月なのに今日は年初来安値です。
株価3桁の時に未単元で保有したのですが、単元株を買えばよかったと思っています。少なくとも高値で単元株取得しなくってよかったかな。
今日は一つ損切りしてその資金で1つ購入。
東海カーボン(5301)
現在大注目の東海カーボン。
損切りしてまで・・(*'▽')
大手炭素製品メーカー、歴史のある会社なので便乗してみました。
製鉄の電炉に使用する黒鉛電極なるものの値上げにより売り上げが伸びたそうです。
供給量が少ないのに需要が伸びているとか。PREもPBRも優秀です。
今後の需要は未知数ですが、株式市場の注目銘柄なので8月に入って大きく下がっているので気になっていました。
もしかしたら、もう盛り上がりは終わりですかね??
優待は12月ですが、100株保有の場合、保有1年ないといただけません。
1000株保有なら2000円のオリジナルカタログ。
なので優待自体の魅力はありません。
今日はプラスで終わったけれど、まだ一段と下落して残念銘柄でしょうか?
一応、逆指値入れました。
そういえば、朝のモーニングプラスで8.9月に株価が落ちても回復する傾向があるとか言っていたような。
今日は一段とバタバタしていていい加減な聞きかじり。
豊島さんが今日から1週間夏休みでお逢いできなかったせいもあるかも。
( ;∀;)
おススメ記事&広告