こんにちは、おばちです。
スポーツジムネタです。
最近は夜Youtubeで検索してパソコンやiPodを前に動画をみながらイッチニイッチニと体を動かすことをやっています。
高齢者の樽体形のおばちゃんが自宅テレビの前でレオタード衣装に身を包みエアロビをやっている姿をご主人が冷めた丸眼鏡視線で見ている「どうせ続かない」
。。。あの風景と似ています。
(*´Д`)
まあ、エアロビの基本の動きも理解したことで、ある程度自信を持ってジムのスタジオエアロに再び参加してきいました。
同じインストラクターでした。
初心者クラス。
今回はマンボーステップもバッチリです。
よしよし。
Vステップ、Aステップ、ステップタッチ、レックカール、グレープバイン、シックスマンボ。。。
時々遅れがありましたが、まあまあついていけました。
ところが、前回と違う動きが?!!!
マンボターン
1歩踏み出したあと、踏み出した足と反対方向から後ろに振り返り、軸足を後ろむきに踏み込むもの。
簡単な動きでも、咄嗟に言われてもできない💦
一度崩れるとその後は悲惨。
頭真っ白。
例によってめちゃくちゃステップ&両手振り回しエアロになりました。
でも、さほど疲れがなかったのでプールのアクアダンス2レッスンを気楽に初トライ♪
そして後悔 (;´д`)
1レッスンで十分だった。疲れたぁ~
というわけで、また一喜一憂。
でも、新しいレッスンを受けるのって楽しいし、体を動かして気分爽快です。
このスポーツジムも利用3回目。
雰囲気もわかってきたのでキョロキョロすることも少なくなりました。
このジムを決める時、都度払いできないBジムも候補にあがっていました。
自宅から近い方を選んだのでBジムは候補から落ちましたが、Bジムの施設利用料をヤフオクで検索したら出品されていたので落札してみました。
下見もしたので行ってみたいのです。
出品されていた利用チケットにはタオル大小や上下ウエア、シューズも付いていて、今行っているジムでの都度利用用より落札価格は安いのでお得です。
出品者から郵送されてきたのでさっそく使ってみようと検索。
やはり、スタジオレッスンが気になります。
ところが、行ける時間には希望するようなレッスンがないですね~
それどころか有料のレッスンが予定が組まれていて・・ん~今一つ。
スポーツジムもボランティアじゃないので生き残りをかけて経費節約や収入アップ作戦でしょう。
利用者側からするとこんなことでもスポーツジムによって違いが見えてきます。
利用してみないとわからないものです。
株も取引きしてみないとわからないしね、何にでも言えることです。
(´・ω・`)
おススメ記事&広告