こんにちは、おばちです。
今日の日経平均は前日比プラス125.88円。
今日は、配当落ち狙いを1銘柄購入しました。
積水ハウス(1928)です。
開始早々に打診買い。
今なら配当4%超えだしPER等の数字的に安心感もあるので1900円以下で取得なら長期放置でいいかなと思いました。
購入金額から今後大きく落ちたら追加で買っていきたい銘柄ですが、1000株保有株主にいただける優待お米到達にはほど遠いです。
ここって去年土地取引で問題がありました。
ネットで調べるとなにやら人事でも問題もありそう・・・
"(-""-)" ムムム
その他の売買は、売り2つ、未単株を1つ購入しました。
それから、SBI証券で毎月積み立てている投資信託のファンドを1つ追加設定しました。
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)です。
S&Pといえば、今年年頭の予定で、カブコム証券で毎月1557(SPDR S&P500 ETF)を1・2株購入し続けるつもりだったのです。
でも手動で淡々と購入する方法は自分にはできませんでした。
( ;∀;)
株価が大きく落ちたころです。もっと落ちるんじゃないかと不安に思い買いを止めてしまいました。
人間の心理って本当にだめですね。
なので、今回7月3日に設定されたばかりのこの新ファンドで積み立ててもらって(笑)みようと思い設定しました。
半他力本願ってところです。
(*'▽')
毎月15日に10,000円の設定で他のファンドと同じにしました。
おススメ記事&広告