こんにちは、おばちです。
お名前comからobachi.clubのドメイン利用期限6か月前の通知メールが来ました。
もう1年半経過するのですね~
ブログに資金を入れてまで継続するだろうかと不安に思いながら始めた1年半前。
自分の時間も取れるような年齢になり自分の興味あることをダラダラと書かせてもらえ日々楽しく更新させていただいています。
お読みいただいてありがとうございます。
さて、自分はお名前comでドメインを取得し、ブログははてなProを利用して更新しています。
今回、お名前comからはドメインの更新どうしますか連絡が来ました。
でも、はてなの方はこの先「Proの更新どうしますか?」連絡はないようです。
契約期限が来て手続きされていないまたは、充当されるはてなポイント数が入っていないと問答無用に変更されてしまうようです。
はてなproは、2年で14,400円の支払いです。月々600円ほどの経費。
2年契約をしていると2年も前のことなので、いつから始めたのかなんて忘れちゃう人もいるでしょう。
はてなさん、営業上手じゃないです。
もうすぐ期限ですよって連絡ぐらいシステム的に簡単なような気がするのですが。
それとも、proの売り上げは、はてなでさほど儲かっている部門じゃなく重要視していないのでしょうかね。
それとも、はてなproで続けたいのなら自分でちゃんと把握しておけ!という強気の姿勢の表れ?
そんな強気らしいはてなもクレジット払いで直接はてなの更新ができるようになっています。
以前はクレジット払いで直接支払いできませんでした。まず、はてなポイントの購入の必要があったためです。
便利になったというか。。当然というか。
自分は、1年半前お名前comとはてなproと同時に設定しました。
両方ともこの際一緒に更新しようと思います。
両方とも前回同様クレジット払いを使わず更新します。
ネットに自分から進んでクレジット番号を入力するのが好きじゃないので極力避けたいです。
はてなの方は、はてなポイントを更新金額分購入しておけば特に何もすることなく更新されるようなので2年前の自分のブログ見てはてなポイントを購入しました。
前回は発行手数料0円だったのに今回は195円ほどかかるようになっていました。
まあ、直接コンビニ払いにすると250円かかるのでほんのちょっとお得。
方法はこちら
簡単に言うと、支払い額金額ぴったりの 一度きりのクレジットカードを発行してもらって(手数料かかるようになりましたが)はてなのポイントを14400円購入したということです。
この先半年間の間にProの金額が変更されると困るんですけどね。
コンビニで2年分の14400円+195円を支払った後メールが届きURLをクリックすると入力に必要な下記の情報が表示されます。
はてなサイトでポイント購入のため赤〇した4箇所を入力。
そしてはてなポイント数確認。
これで、とりあえずはてなポイントにお金を入れましたのでよしとします。
はてなからも「ポイント購入されましたね」のメールがすぐ届きました。
ドメインの方のお名前コムもコンビニ払いだと手数料がかかるので、こちらは振込無料の銀行で送金することにしました。
ドメイン料が上がるので今までブログの月々経費が700円だったのが800円弱に値上がりします。
でも、日々退化していく頭脳をフル回転させ、やみくもに突き進む情報収集は時間がある今だからできることであって、無駄に動くことも結構楽しいのです。
月800円ならお得です。
そうそう、マックでまたコーヒー無料やっているようです。
金曜まで。
さっそく明日からでもいただきに行きます。
お得好き(*'▽')
おススメ記事&広告