こんにちは、おばちです。
NMPし利用していたiPhoneが不要になったのでヤフオクに出品するつもりでしたが、アドバイスを頂いたので気が変わりスマホの買い取り屋さんに買い取ってもらうことにしました。
なぜかというと・・・
ヤフオク出品が面倒だからで~す(*´Д`)
面倒を3パターンに分けると・・・
小面倒:落札されたスマホ本体を送付の際、郵便局でいろいろ聞かれるのが煩わしい。
(レターパック郵送でバッテリーがあるか等々 )
中面倒:ヤフオクに出品する際トラブル回避のため本体に傷等があればその部分を撮るようにしますが、ちいさな傷を鮮明に写すのは難しい。(自分の力量不足!?)
大面倒:スマホのカテゴリーはトラブルをよく耳にするので落札するIDに対する不安もあり。実際知り合いがトラブルになり長く嫌な思いをさせられ結果報復評価をつけられた。
ということで、
au iPhone6S本体一括購入品、64GB、箱(きれい)、付属品完備、SIMもピンあり、ネットワーク利用制限〇、SIMロック解除済み、初期化済み
で、スマホ買取屋さんへ持参しました。
初めてのことでドキドキ・・・
20,000円位になればいいなと実は目論んでいました。
受付で持参したiPhoneを出し、上記内容を伝えると6S中古の買取価格は現在上限マックスで28000円と口頭で金額表示。
ほ~意外といい。
そこから傷や汚れ具合で減額、付属品の有無で減額・・・という査定とのこと。
あ~そういうことね。
まだ持ち込んだアイホン見てくれてないし。
(´・ω・`)
早速査定をお願いすると・・・
客から見えないカウンター越しのモニター画面を見ながら、右手でマウスで何やら確認しつつ、左手に持ったアイホン本体をくまなくチェック。
一挙手一投足を見てました。
そして、5分ぐらいで22,950円と言われました。
あら~?
いいじゃないと心の中でニンマリ。
( *´艸`)
大きく減額した部分はやはり傷だそうです。
カバーをしているつもりでも査定者が見ると傷が見えちゃうんですね。
2年使っていたからしかたないです。
で、提示された金額ですんなりOKして本人確認の免許証を提示後、30分待ってお金を頂いてきました。
30分の間にこちらの申告した内容が本当なのかとかをチェックしたようです。
その際、スマホの表面カバーを取られます。
もし傷等があれば再度減額となりますと注意をされましたが問題なしでした。
いやぁ、ヤフオクに出品するより全然楽。
ヤフオクだったら落札手数料を取られますので金額でいえば24000円落札相当です。
買い取りの手続きをしている時、お隣のカウンターで20代位の男性が汚れたiPhoneの箱を2つバックからだして査定を依頼していました。
1つはiPhone5。
店「こちらは買取できません」
と買取拒否されていました。
さすがに古いものね(*´з`)
もう1つは、自分と同じiPhone6s、同色スペースグレー。
話を聞くと同じau の64G。
店「他の機種で使えるようにしてありますか?」
とシムロック解除の有無を聞いていました。
20代男性客「え~っと、そういったことは何も。わかりません」
店「これは箱と中の本体と同じですか?」
そんなこと自分の時は聞かれなかったのに。
客「いえ、違います。家にあったのに入れてきました」
おみごと、店の人。
あ、箱の柄でわかったのかな?
店「買い取り上限価格は20,000円です。そこから査定で減額させていただきます」
あれ?(´・ω・`)
私は買い取り上限28000円と言われたのです。
上限価格がずいぶん違う。
私を担当してくれた店員さんにコソっと聞くと、シムロック解除をしているかどうかで7000円差がでるし、箱が違うと備品がそろっているとは言えず、ここで減点だそうです。
シムロック解除で、7000円差!!
auショップでやってもらうと3000円ですが、ネットで自分でできる作業です。
MNPしてauの契約を解除してしまうと自分でもできないしauショップでもできなくなります。
auユーザーの方は、今からシムロック解除しておいた方がいいということです。
しない選択肢はありませんよ。
ただ、一括購入したスマホはすぐシムロック解除できますが、分割で購入したスマホは半年待たなければいけません。
半年経過すれば解除できます。
利用中に忘れずにやっておくほうが、手放すときにお得になりますよ。
おススメ記事&広告