こんにちは、おばちです。
久しぶりにおひとり様でラパウザへ行ってました。
ここは、コロワイド系で株主優待利用指せてもらっています。
今年の3月、コロワイドの優待権利取得後に500株の長期クロスをやめたので今月と9月にカードに付与される10000ポイントづつで頂ける優待は終了です。
クロスした時はまだ1800円ほどの時でした。
コロワイド株、お高くなりましたね~
さて、ラパウザ。
究極のパスタシリーズの第一弾、カルボナーラとありました。
ご好評につき期間延長!
第4弾まであるようです。
これは頼むしかないと思って究極をオーダーしました。
まずセットにして、生ハムのせのサラダ。
2回目のオーダー品。
ポテトチップがトッピングされています。
いろんなサラダが入っていておいしかったですが、パクチーが少し入っていたみたいで残念。
パクチーは苦手です(*´з`)
前回は入っていなかったのになあ。
そして到着した究極がこちら
ん~究極
究極とはどこのことだろうか・・・
おいしかったですが、ちょっとお題に大げさすぎっぽい感あり。
そして究極に残念だったことは、株主優待カードを持参していなかったこと。
食後に気が付きました。
あ”~
(;´д`)トホホ
バックを変えていたので優待入れを持っていなかったのです。
ま、こんなこともたまには(?)あるよね。
そして、昨日到着した積水化学工業のお手紙の中に
「株式委託手数料無料優遇サービス」
なるものが同封されていました。
マネックス証券で積水化学工業を買い付ければ買い付け手数料無料とのこと。
これって隠れ優待と言ってもいいのではないでしょうか?
個別株でこんな特権があるんですね。
知りませんでした。
これは♡
マネックス証券口座は持っているし、追加買いするならマネックス証券を使えば手数料がかからない。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と、思ったのですが、
これって買う時だけですね?
それに積水化学はちょっと分け合って100株持っているほぼ放置株。
株主優待もなく・・
潰れる会社ではないと思うのですが、このお得のために追加買いをする?
ちなみに20万までの売買手数料はマネックス証券180円(税別)。
20万を超えても250円(〃)
マネックスで積水化学工業を買い続ければ相当お得です・・けど。
(´・ω・`)
〇〇ショックで大きく下がることがあったらこれがあることを思い出してみましょうかね。
とりあえず、申し込みのハガキは送っておきます。
というわけで、微妙な隠れ優待です。
おススメ記事&広告