こんにちは、おばちです。
朝のBSモーニングプラスのメインキャスターの八木ひとみさんはとても魅力的ですが、画面右に座るキャスター豊島広(としまひろし)さんの存在もなかなか気になります。
実は豊島ファンになりつつある昨今。
年増おばちゃんに好かれても嬉しくないでしょうね、すみません。
(´・ω・`)
その豊島さんの口から時々でる銘柄、東京エレクトロン(8035)が気になっていました。
半導体の国内首位の会社です。
今までの業績もよく日経平均株価に大きく左右する値嵩株です。
気にはなっても高額すぎる銘柄で手がでません。
でも、6月に入って大きく株価が大きく下落し、昨日の株価を見て底を打ったのではないかと思い単元未満株で購入することを思いつき小さな勝負をしてみる気になりました。
証券会社によってネーミングはさまざまですが、単元未満株という言い方はSBI証券です。
単元未満株は、注文時間によって約定タイミングが決められているのでザラ場中では買えません。
長期優待認定のために単元未満株を1株を買って保有している銘柄はありますが、キャピタルゲインを目的に単元未満株を買うのは初めてです。
昨晩21時頃注文を10株で出しました。
今日の前場始値での買い付け、成り行き買いです。
朝からちょっとドキドキ・・・
いくら10株とは言っても通常の売買より手数料はお高めになります。
(株価によりけりです)
今朝9時15分にポートフォリオを見てもまだ表示されていなかったので、発注を間違えたかと不安になりましたが、再度見に行くと予定通り買えていました。
で、気になる株価。
チャートで確認
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
寄りで買い付けしてから(黒丸部分)株価落ちてる・・・・
10時半ごろのチャートです。
しかも、上ひげのほぼ最高値辺りで購入していました。
RCIもほぼ100の時点。
(;´д`)トホホ
10時過ぎから株価は少し上がってきてはいましたが、単元未満株なのでザラ場中は動きがとれません。
救いは、10時半の段階でローソク足が移動平均線をタッチしているように見えた事ぐらい。
タッチしてないかもしれない・・・
またやってしまった感満載で、どんよりした今日のお天気と同じ気分。
仕方ない(-_-)
その後ずっと離席。
戻ってみると、あらら?
後場で全体的に株価が上がってくれました。
持ち株は悲惨なので株価が上がってくれればなんでもOKです。
ん・で、なにかありましたかね?
今日自分注目一押しの東京エレクトロン。
(*´з`)
終値で買値を上げてくれていました。
地合いに助けられたか。
終わってみればプラス425円。
さすがに値嵩株の動きは激し目です。
今日が騙し上げでないことを祈ります。
明日もこの調子で上がってくれることを祈ります。
お祈り
お祈り
またお祈りばかり( ̄д ̄)
でも、この単元未満株、まだ売らないです。
豊島広さん
↓
おススメ記事&広告