こんにちは、おばちです。
先週他人様のお金を使ってコンビニで飲み物を買う機会がありました。
そばにセブンとローソンがあったので、ナナコかポンタをうまく利用しようと、すぐさま良からぬ考えが浮かび(#^.^#)依頼者に確認したところ自己ポイント利用してもOKの了解をもらったので早速買いに行きました。
まず、リラックマフェアレシートスタンプを増やすべくポンタカードを持ってローソンへ。
10本のお茶を買うためローソン店内に入ってかごをグルグル回しながら、飲み物棚を覗くとペットボトルの口に「無料引換券」の文字を発見。
( ,,`・ω・´)ンンン?
「伊右衛門を買うとクラフトスパークリング無料ジンジャー500mの無料引換券付」
無料?!
引換券の付いている2本のペットボトルを発見。
頂けるクラフトスパークリングとはなんぞや?
ま、とにかく2本とも購入。
このキャンペーンは5月29日から6月4日まで。
見つけた当日は6月7日だったので残っていただけみたいでした。
こういうキャンペーンって時期が過ぎたらお店の人が取るべきなんでしょうね。
外せばいいだけのことなので簡単な作業。
残り物で福がありました。
交換は18日まででしたが1本だけ早速交換。
これでした。
ジンジャエールが無糖で炭酸が結構強めでした。
まあ無料でいただけなたので文句は言えませんね。
ポンタのレシートスタンプも一気に10個もらいました♡
重かった~
そして、当日午後、コーヒーをまとめて買う機会があったので今度はセブン。
今セブンイレブンでは、コーヒーキャンペーン中。
今月末までで、5杯買えば1杯無料。
これは、ローソンに行っている場合じゃないでしょ?(笑)
今、コーヒーをまとめて買うならセブンです。
6杯分ホットコーヒーを購入して自分のナナコ払いで一気にプレゼントに到着。
600円レシートは別途依頼者へ請求。
プレゼントだけ頂きです^^
今週もこの機会があるのです。
今度はもう少し多く買い付けます。
またコーヒー無料ゲット予定💗
いや~他人様のお金でキャンペーンを多用してラッキー。
他にもお得がないかと調べたところラインポイントがもらえるバージョン飲料もある模様。
でも、行った先のコンビニで見かけなかったな。
3月から開始してるキャンペーンなので在庫はもうどこもないのかも。
コンビニで飲み物を選択する時にペットボトルの首にかかっている広告を見る癖がつきました。
(#^.^#)
・・・・しかし、
株売買に比べて金額が小さくてこんなことで一喜一憂している自分もかわいいものです。
おススメ記事&広告