こんにちは、おばちです。
江の島アイランドスパへ行ってきました。
2回目となります。
江の島アイランドスパは飯田グループホールディングスの株主優待利用です。
年1回3月の確定日です。
優待券は、4枚チケットをいただけるので二人で行けば半年に1回利用できます。
前回行ったのは、去年の7月中旬だったか?
有効期限は1年間ですが、去年の優待券なので来月末までです。
「行こう、行こう」
と思いつつ残り利用可能期間があとひと月と迫ってきたので日程調整して残り2枚を使ってきました。
プールや温泉の施設がありちょっぴりリッチな気分に浸れます。
入口。
今回は片瀬江ノ島駅から現地入口までの無料送迎タクシーを往復利用させていただきました。
大した距離ではないのですが時間が合ったので利用。
運転手さん、とても感じのいい方でした。ご苦労様です。
さて、館内は、入店して左。突き当りが受付。
右にメインのエレベーターがあるのですが、これは更衣室へ行くエレベーター。
2階のプールやお風呂へ行くには3階の更衣室を抜けないと専用のエレベーターにのれません。
今回2度目ではあったのですが、ここはやはり館内が分かりにくい。
館内の見取り図が分からないとなんとなく安心利用できませんね~
水着のままリラクゼーションの2階に降りてしまい受付の人が慌てて近づいて来てくれるアクシデントがありました。
更衣室も清掃の方がきれいに掃除されていました。
前回はレディースデイだったせいか女性・・とくに中国語を話す人が多かった記憶がありますが、今回はとても空いていました。
平日でもあり高齢者が多かったです。
13時から45分間室内プールでエクササイズを開催していましたが、全員女性。
外のプールは当初だれも入っていませんでした。
プールはどれも暖かいです。
(この写真はサイトからいただいたもの。問題あれば削除します)
昨日は小雨模様だったので、日焼けの心配も少なく快適。
とてもリラックスできました。
人の少ない平日はおすすめです。
施設の感じは前回と同じです。
前回行った体験レポート。
今年の3月の時点では飯田GHDの株主ではなかったので今年は頂けませんが、企業業績も悪くないので、今後また大きく下落することがあったら株主に戻りたいと思っています。
おススメ記事&広告