こんにちは、おばちです。
プレナスの株主優待到着(*´з`)
ここは現物保有中です。
プレナスの「やよい軒」は、栄養バランスよく考えられた家庭的な定食メニューが多くとてもおいしいのでお気に入り店の1つです。
ホットモットやMKレストランも日本食がメインです。
今年から株主優待制度が変更になり1年以上の保有がないと優待権利がいただけなくなりました。
クロス対策でしょうね。
株主名簿に連続3回以上記載された株主です。
株価の方は、今年の2月の権利確定から・・・いや、その前から徐々に下落。
直近1年で取得した人はほぼ買値を下回っています。
かく言う自分もその一人。
財務はいいようですが、業績が気になります。
今のうちに買い増しして単価を下げておくか?
と思うところですが、今後の株価上昇を期待するには長期戦になりそうだし、100株の上は1000株の優待。
200株優待があればいいのですが。。。
プレナスを1000株保有するまで優待狙いで投資するほど魅力ある優待ではなく。
・・・ということで放置株となっております。
一人2枚までのちょっと縛りのある優待券ですが長期保有と決めたので、ありがたく使わせていただきます。
ブロードリーフで選択したお米も届きました。
部品MAXのネットで注文した優待品です。
たっぷり3箱。
お米は助かります(#^.^#)
ブロードリーフは12月の優待です。
100株現物保有してたので、900株クロスしました。
たしか4000円弱の経費でした。
このお米の他に1万円のクオカードをいただいています。
その他、JPX日本取引所グループから総会案内が届きました。
総会出席に目覚めた昨今(笑)
企業のトップの話を直接聞け、話し方や立ち振る舞い、顔立ち、髪型(笑)、スーツの着方などどんな感じの人なのか人間ウオッチングも興味深いところです。
企業のトップと言えども私とそう年齢差はないので結構見た目に関しては冷静にチェックします←これ大事??(笑)
日本取引所グループは、1株の長期株主(*'ω'*)
ですが、ここの総会は行ってみたいです。
他社の総会とは違って勉強になることがきっとあるはず。
おススメ記事&広告