こんにちは、おばちです。
先月、SBI証券で案内が来ていたご家族お友達キャンペーンの紹介プログラム手数料の案内を見過ごしていたこともあり、フト思いついて久しぶりにSBIポイントをチェックしました。
サイト内の口座管理→お客様情報→各種サービスでポイントプログラムでもらった自分のポイント数が確認できます。
IPOチャレンジポイントは普段からよく見るのですが、このSBIポイントとは別物なのでたまにチェックが必要です。
交換できそうなくらいのポイント数があったのでこの機会に交換しようと思いポイントを振り替えてSBIのポイントサイトを開くと・・・
パスワード入力!!!( ゚Д゚)
忘れました
・・・例によって。
登録アドレスに連絡してもらってパスワード再入力。
もうね、パスワードわからないです。
いろいろあって(;^ω^)
そして、ログイン。
前回はTポイントへ交換したっけな?
今回は現金交換を選択しました。
現金交換はお得感が微妙ですが、せっかく住信SBIネット銀行口座を作ったことだし、前回はTポイントにしたので違うものに交換したかった。。という単純な理由です。
住信SBIネット銀行の場合は、
1ポイント=0.85円(交換単位50ポイント)
の交換です。
他行の場合は1ポイント=0.8円(交換単位100ポイント)
SBIカード(マスターカード)を持っていればSBIネット証券への換金で、
5000ポイント=5000円
で交換できるので、これが一番お得です。
私は1ポイント0.85円で750ポイントを交換しました。
外国株を買うときの手数料位?
・・・・600円じゃむりか。
このポイントでETFとか買えるといいかな~
有効期限があるのでたまにはチェックしないとお得を放棄することになります。
SBI証券から有効期限が近くなると連絡くれる?。。。わかりません。
SBI証券を利用されている方はときどきチェックするといいと思います。
おススメ記事&広告