こんにちは、おばちです。
今日は小野薬品工業かアステラス製薬の朝の動きを狙っていました。
でも、2つは狙えないので小野薬品工業にしました。
ここは、先日売買したばかりなのですが、4月の上旬に急落してからもみ合って5月上旬から上昇気流になっています。
買い残も多いけれど、減っているので早めの決済?
なので、まだまだ上がると思いました。
朝大きく株価が下落したのを見た時
「今日の小野薬品工業株は、まだ上がるからこの下落チャンスで最安値で買う!」
と即座に考えました。
でも、無謀な目標を強気で立てた割には板を見続けることもできないので、指値していて離席。('ω')
戻ったら
「あ、買えていた。」
でした。
でも、今日のところは、まあまあいいところで買えました。
やはり朝の株の動きは騙しの落としだったんでしょうね。
珍しく思案通りに株価が動いてくれました。
こうして直近のチャートを見ると5月9日頃買いたかったですね。
今日は逆指値セットしました。
明日狩られるかな・・・・(´・ω・`)
それと、驚いたのは日新製鋼(5413)。
ヤフーファイナンスで何気にチェックしていて目を見張りました。
+233
調べると、19年1月に新日鉄住金が日新製鋼を完全子会社化するとの報道があったようです。
ここは、2月中旬に株価が大きく落ちる途中で買ってしまいマイナス3万以上の損がでていたのですが、そのまま持ちこたえていた自分にとっては曰くつきの銘柄です。
突如としてプラス圏になりました。
明日以降株価はどうなるんだろうか。
持ち株で初めてのことなので疑心暗鬼です。
明日はとりあえず様子見で。
おススメ記事&広告