こんにちは、おばちです。
大和IRモニターで登録している「すかいらーく」の情報がありすぐチェック。
すかいらーく関連で7つ届いたメールの内、1つは株主優待の仕様変更とのこと。
なになにどう変わる!!!???
優待券がカード形式に変更になるとの内容で、とりあえず改悪ではなくホッとしました。
(;^ω^)
今、すかいらーくで株主優待券を使うと一枚一枚バーコードを読み取るので会計で時間がかかっています。
5000円の会計を500円優待10枚で支払いするレジで10回も読み取らせるんです。
会計待ちの他のお客が後ろで並んでいると申し訳ないしちょっと恥ずかしい。
またレシートが長いので紙の無駄を感じていました。
こんな長~いレシートをもらってもね、チェックするわけでもあるまいし。
('ω')
今回の仕様変更で、あえて言うなら宅配では利用できなくなった点ですね。
利用されていた方は残念です。
今度のカード形式は、1000,3000,5000円の3種類。
持ち株数によって種類が違います。
これは使い捨てカードかな?
カード残高は、ウエブサイトやレシート、電話でも確認できると書かれているのでカードには株主番号?かID番号でも書かれているんでしょうかね。
また今まで通り500円単位での使用のようなので1円単位で利用できるコロワイドグループカードとは違いますね。
まだ改良の余地がありそうな・・・
そういえば、コロワイドの株価が上昇しています。
年初来高値更新です。
超優待銘柄。
株主さんたちは手放さないですから上がる一方です。
今からコロワイドを買う人って度胸ありますね。
すかいらーくも徐々に上がってもらいたいです。
おススメ記事&広告