こんにちは、おばちです。
ゼットン(3057)の株主優待券利用で山手十番館へ行ってきました。
山手十番館は、横浜外人墓地の前に位置し、遠くにMM地区が見える立地のいい場所にあります。
1階がカフェで2階がレストランです。
今回は1階カフェ利用です。
店前に人がいたので混雑しているのかと店内に入ると一階はガラガラでした。
待っている人たちは2階の食事の予約時間待ち。
食事は2部制になっていてほぼ予約でいっぱいとのことでした。
店内はこじんまりして落ち着いた雰囲気。
レースのカーテンが素敵でした。
13時過ぎに入った時、1階はお客さんが少なかったのですが、この後どんどん入ってすぐに満席になりました。
いい時に入れたのかな?
オーダーしたプリンアラモード。
お子様ですね( *´艸`)
受け皿の向こう側には山手十番館のマーク入り。
プリンは固め、マンゴーはとろとろでおいしかったです。
飲み物は、コーヒーフロートとレモンスカッシュを頼みました。
ガラスの向こうにテラスのテーブルがありました。
奥に見える垣根は道を隔てた外人墓地です。
おしゃれな雰囲気で大満足。
支払いは、去年いただいたゼットンの株主優待で、
プリンアラモード648円
コーヒーフロート734円
レモンスカッツシュ702円
合計2084円から2000円引いてもらって84円の支払いでした。
本当はアロファテーブルに行こうと思っていたのですが、山手十番館も利用できることを知ったので今回はこちらへ行きました。
しかし、ゼットンというと女性といえどもウルトラマンをたおした怪獣のイメージが抜けないのは自分だけでしょうか?(*'ω'*)
ゼットンは2月年一回の優待権利。
たしか優待到着は6月頃だったので、今年の分がいただけるのはひと月先になります。
ゼットンは、2000円分の食事券の他に
徳川園入場引換券(300円相当)
徳川美術館入館券(1200円相当)
名古屋テレビ塔展望会入場券(1200円相当)
横浜マリンタワー展望階入場券(750円相当)
がいただけます。
500株あれば2000円の食事券が6000円になります。
************************
港の見える丘公園のバラ園がとても綺麗です。
満開はもう少し先かな?
おススメ記事&広告