こんにちは、おばちです。
昨日で4月の相場が終わったのですが、4月末までの「SBI証券のご紹介プログラム手数料キャッシュバック」金額を増やすべく見て回りました。
PTSも含まれるのです。
しっかりチェック。
最後の最後まで奮闘する欲深さ(*'ω'*)
そして、目を付けたのが、25日に2018年12月期第1四半期決算が発表されたキャノン(7751)。
多少もの足りない結果ではあったけれど、株価が大きく落ちるような数字ではないので、長期目線で見ればそう悪い位置ではないと思いました。
昨日の終値が3790円。
年初来安値の昨日。
ここに決めてPTSのチャートと板を見ると・・・・
ん?
だれかが17時過ぎに3999円で約定しています。
誤発注?
高すぎでしょ?
なんでこんな金額で約定するんだろう。
現在SBI証券がメンテナンス中でスクリーンショットが取れないのですが、昨日のPTSでとびぬけてチャートが山になっています。
成り行き買いが超高値売り金額にぶつかってしまった?
PTSはおふざけ価格が表示されているのを多々見かけるので成り行きで買うのは危険です。
で、自分は、終値の少し下あたりで買い注文。
例によって少しのドキドキ感。
今日どうなったか見ようとしたら
SBI証券メンテナンス中・・・・
あ”~(*´Д`)
約定したらメールが来るようにできたっけか?
まあ、買えませんでしたね。
また、だれかSBI証券口座を作ってくれないかな。
照会したいな~(*´з`)
おススメ記事&広告