こんにちは、おばちです。
ヤフオクネタです。
ヤフオクで落札するのに切手払いができなくなったことで、Tポイント消費用目線のみになり落札に関してはすっかり後ろ向きになりました(;^ω^)
先日一つ落札しました。
ラインギフトコードです。
でも、全額Tポイントで落札。
現金は払わない主義?(笑)
とは、言っても500円もしない価格です。
これで友達にラインのスタンプを送ってささやかな誕生日プレゼントにするのです。
誕生日嬉しくない年齢だけど、覚えていてくれたことが嬉しいものです。
私の年代ではようやくライン利用も普通に浸透してきました。
ラインを始めたばかりの友人にスタンプをプレゼントするととても反応がよくって
「使ってるよ~!」
とスタンプを多用してくれるわけでして・・・(;^ω^)
その上、名前入りのスタンプを送ったりすると妙に喜んでもらえるんです。
名前入りのスタンプはクリエイターズスタンプなので動きがないものなら120円ほどでお安いですよね。
友達と逢っておしゃべりするのも楽しいけれど、遠く離れて暮らしなかなか予定が合わなかったり誕生日を失念して慌てたりしちゃいます。
で、ラインのプリペイドカードだと1000円3000円5000円なのでヤフオクで見ても
「こんな額を買ってもな~」
なので、ラインギフトコードを選ぶのです。
100円200円位なので手軽です。
今はラインポイントというのもありますね。
安価なので入札しやすいです。
飲料水か何かのキャンペーンで付与されるポイント等が出品されています。
中途半端に残金が残ったらまた入札して買えばいいわけです。
必要な時に必要な金額だけチャージできて便利です。
明日早速ラインショップで送ります。
おススメ記事&広告