こんにちは、おばちです。
3月の優待確定が来週と近づいてきました。
日本株はやはり株主優待が嬉しいです^^
先日、木曽路がクロスできそうだったので考えましたが、縛られる金額が高いし優待利用の食事は、高級路線の木曽路じゃなくってもいいかなと思って やめ。
そしてクオカード優待路線へ変更。
以前は利益のでそうな優待はヤフオクに出すためにクロスしましたが面倒なので、最近は自分で利用できるものだけにしています。
外食系かクオカードです。
そして、コロワイドの長期500株クロスも今回の優待権利を取って終了することにしました。
来年の12月まで長期クロス予定でしたが、もういいかなと。
長期に持つ経費より優待のほうが多くいただけるので3年間続けるつもりでしたが、いくつか訪れたコロワイド系の居酒屋系店が自分的にはいまいちなのです。
カッパ寿司やステーキ宮はまた行きたいと思う店ですが、下戸の自分には基本居酒屋系は興味本位で一度訪れてそれで納得です。
コロワイドの居酒屋さんをまた利用したければアトムで利用させてもらえます。
ファミレス向きの自分(*'▽')
すかいらーくの優待が来たことが手放すきっかけになったかな。
当分外食はすかいらーく中心で行きます。
しかし、コロワイドをクロスしたときは、100株1800円でした。
もう100株で2400円超え。
アトムも1000円にまでなっています。
まだまだ人気度がわかりますがコロワイドとはさよならです。
拘束されていた資金が戻ってきます( *´艸`)
次です!
今お得な銘柄はなんだろう。
おススメ記事&広告