こんにちは、おばちです。
昨日の続きとなります。
ヤフーショッピングクーポンの謎です。
昨日夕方商品が到着しました。
謎の商品・・・いやいや全く普通の商品です。
郵便局の方がポストに入らないとチャイムを鳴らしてくれたので手渡しで受け取りました。
我が家のポスト口はとても狭いので(*´Д`)
レターパックサイズの封筒を開けるとA4サイズ位のしっかりした袋に入ったお米600g。
確かにお試し量。
会社説明文も同封されていて3月16日に精米したばかり。
29年度の茨城県産のコシヒカリ。
保管方法や炊き方レシピの書かれています。
裏面は宣伝ですけどね。
とても誠意を感じる商品です。
謎の商品なんて失礼な言い方でした。
保管レシピによるとお米は冷蔵庫で保管し1カ月以内に食べきるようにと書かれています。
米櫃を使っている場合でも冷蔵庫保管がいいと( ゚Д゚)
農薬の少ないお米は虫が付きやすく、もし虫が湧いたら明るい日陰でお米を広げておくと少しして虫がいなくなるそうです。
逃げちゃうんですね^^
いなくなったら普段通りお米を研いでくださいとのこと。
その他おいしいレシピとしてお米のことが書かれている説明がありました。
ほぼ無料で買わせていただきありがとうございました。
今晩、早速いただこうと思います。
通常ヤフーショッピングは、期間限定のTポイント消化の為でヤフオクで欲しいものがない場合に利用しているだけです。
それに一度ヤフーショッピングで商品を購入するとショップからのメールも増えるのが面倒。
購入する際にメール不要を選択できたかもしれませんが。
欲しいものがあれば、商品を実際目で見て購入できる実店舗に向かいます。
相当安く手に入る場合や重い・かさばる場合は別として、ネットショップはたとえ配送無料でも手元に届くまで待たされるので、自分が歩けるうちはリアル店舗が有力かな~
まあ、年のせいで物欲もなくなったせいかも(*´Д`)
おススメ記事&広告