こんにちは、おばちです。
昨日IPO申し込みをしました。
RPAホールディングスです。
今年は自分が開設している証券会社が主幹事、副幹事あたりで、良さそうな時だけ申し込もうかなと思っています。
闇雲に申込しても当たらないし。
SBI証券はポイント頂くために余力のあるなしにかかわらずとりあえず申し込みしてます。
こんな意欲のない申し込み方じゃ当たらないですね。
資金移動も面倒でだんだん手を抜き始めました。
RPAホールディングスは大和証券が副幹事なのを知って申し込みしました。
当初資金はないと思っていたのですが、確認したところぎりぎり入っていたので申し込みました。
大和証券はメイン取引証券じゃないので最近ログインしていません(;´・ω・)
資金があってラッキーでした。
初値は上がりそうですが、当選本数は少ない。
チャンス回数も8回になっているのでこのあたりで当たってくれたらな。
今まで当たったIPOは当選本数の多い当たりやすい大型案件ばかりです。
今回も 無理だろうな~
期待せずに待ちます。
(;´д`)トホホ
最近の持ち株はボチボチ。
全体的には上向きですが、まだ大きく下がっている銘柄が気になります。
そうそう、大和証券といえば・・・
大和証券グループを今月クロスするつもりで資金を温存していたのですが、先週頭に現物買いしちゃいました。
長く塩漬けしていてようやく手放した因縁の銘柄なのに前回購入より10万以上安く取得。
まあ、懲りてないわけです。
株主復帰者には手厚いIPO当選をぜひお願いしたい(*'▽')
3月優待が近いですね。
3月末までは明るい兆しも聞きますが、ごたごたした日本の政局でどうなることやら。
買値に戻ったら手放したい株が多々控えています。
おススメ記事&広告