こんにちは、おばちです。
ヤフオクネタです。
いつの頃からか3枚しかUPできなかった出品用の写真が10枚まで増やせるようになっていますね。
この仕様変更は、かなり前からですね( *´艸`)
今更感?
追加料金で3枚以上乗せている出品者も過去いらっしゃいましたが、通常は3枚だったので、それまで結構苦労して加工したものです。
フォトショップのないパソコンから出品する場合は、アクセサリーに入ってるペイントを利用していました。
スマホから出品する人はいいアプリがあるのでしょうが、自分はパソコンからいつも出品するのでこのペイントは大いに役立ちます。
とてもシンプルなソフトで使い勝手がいいです。
細かなことはできませんが、トリミングや合成は簡単です。
最近は10枚まで出品物の写真をUPできるようになったので数枚の写真の一部を合成して1枚にすることはなくなりました。
主にトリミング・縮小・注目部分に表示を入れることです。
写真撮影で、一番注意して写真にとるのは、出品物のダメージ部分。
「少々難あり」と表示をした場合は、その部分の写真は必須です。
落札者との間で後々のトラブルにならないようになるべく多く写真を撮るようにしていますが、UP写真が多くても出品価格が安いものだと出品までの労力に対して割に合いませんね。
先日出品したバック。10枚の写真をUPしたのですが、500円で落札者なし。
捨てるのはもったいなくて・・・
でも、時間だけかけてなんだかな~
さて、株。
日本市場の今日これから始まる月曜日、動きはどうだろう。
先週の大幅下落が継続するか?
気になります。
今日は外出の為、記事は予約投稿です。
おススメ記事&広告