こんにちは、おばちです。
日曜日ですが、クリエイトレストランHD(3387)のかごの屋へ行ってきました。
今回で3回目の来店です。
雰囲気がいいので、お気に入りのお店となりました。
前日に電話して駐車場の確認をしました。
前回、前々回とも車で行ってません。
お店が混んでいた記憶が強く残っていたので心配でした。
11時開店で11時にランチ目的。
12時に行っても駐車場は多少空いていたようですが、店内は予約席以外は満席。
12時前には大勢の人が入口で待っていました。
早めの入店がおすすめですね。
今回オーダーしたのは、北海道釜飯と小ぶり麺と和弁当です。
美味しかったです^^
ここは、座席もゆったりしていて落ち着けます。
そして前回頂いたお誕生日10%割引券を持参。
クリエイトレストランの株主優待と併用できます。
ごちそうさまカードも忘れず持参。
毎月昼と夜にプレゼントでデザートと飲み物もしくはアルコールをいただけます。
今回会計は2,570円でしたが、10%割引があったので2,313円になりました。
株主優待券を4枚使って313円の現金支払い。
お釣りはでないからね^^
また行く予定にしています。
クリエイトレストランHDは2月・8月の優待です。
100株で3000円分の食事券
500株で6000円分
1500株で15000円分
4500株で30000円分
来月が権利日です!
100株持っているので400株をクロスして500株にしようかとカブコム抽選を狙っていましたが、年明けてからでは、ここはほぼ無理ですね。
ということで、昨日急落したクリエイトレストランHDを買い増ししました。
2月の優待を狙って来月から買いが入るかな?と思い大きく落ちたのを見たので打診追加買。
でも、現状まだまだ落ちそうな気配大です。
買っちゃいましたけど(´・ω・`)
北朝鮮の有事もオリンピック前で納まっているのでその他もろもろで大幅下落がなければ、優待権利前に上がっ(てくれると信じて)売却してもいいかな、と。
もしくは、まだ下がったら400株まで増やして500株保有にするかな。
でも、ここを既に現物保有している優待狙いの個人投資家はみんな10万以下で取得している人が多いですよね、きっと。
年2回の株主優待。
魅力あるだけに判断が難儀です( `ー´)ノ
おススメ記事&広告