こんにちは、おばちです。
今日の持ち株はよろしくない状態でした。
KDDIがまだまだ落ちるし。。その他もろもろも落ちるし。
その中で目立っていたのが、アエリア。
100株しか保有していないのが、昨日から惜しまれます。
自分にとっては新参株ですが、なかなか頑張ってくれています。
今日も逆指値入れずにいました。
相変わらず上げ下げが激しいです。
金曜日なので来週どうかな。
あと、大阪有機化学工業(4187)がストップ高になっていました。
これは2016年9月にニーサで買った持ち株ですが、放置しているので気が付きませんでした。
SBI証券の持ち株で株価を気にしているのは特定扱いのものだけです。
ヤフーニュースでストップ高になっていることを知りました。
知らずにストップ高だと嬉しいですが、ニーサで買っているので売る気はないです。
・・・ので気分は
「悪くはない」
ですかね。 ←高飛車だわ ( ̄д ̄)
株取引をすればするほどニーサで購入した株を温存する意識が強くなります。
家族でニーサ枠を共有できると嬉しいんですけどね。
今年は、外国株で利用予定。
慎重に使っていきたいです。
今日はPTSで買いたい株があるので後ほどチェック予定です。
アエリアでちょっぴり得した気分になったのでまた物色です。
おススメ記事&広告