こんにちは、おばちです。
今日の株売買の関わりはアエリア(3758)でした。
昨日まで損状態。
でも、いつかは日の目を見ると根拠ない確信で温存していました。
今日ふと思いついて前場に多めに追加買い。
相変わらず適当に。
買値も下がって、多少の利益で売り抜けられればいいやと思いながらも100株だけ未練がましく残して(なんでだろう?)残りを指値売りして放置していたところ、13時過ぎにアエリアは吹いたようで約定されていました。
あらら?
もうちょっと上で指値しとけばよかったわ~
今日のチャートはこんな感じ。
↓
昨日もし手放していたら損切りでした。
長期チャートを見ると、ずっとダラダラと下落しています。
落ちていく過程で保有していたのは、アエリアの成長性とお得かな~と思ったところです。
強い信念らしきもので保有していた割には微益で指値を入れていたという、そして100株だけ残して・・・・この辺りが適当な匙加減。
(;´д`)トホホ
でも、チャート的にはまだ上がるような気もします。
25日線を越えてきたかな?
いかがでしょうか?
アエリアの残り100株に将来はあるでしょうか?
自己責任です。
今年は証券会社へ貢献しないようにしようと思っているのに昨日今日で売買しています(´・ω・`)
あと、先ほどカブコムの一般信用2月クロスの抽選申し込みをしました。
去年の今頃クロス入れた大庄(9979)が、今日の倍率77倍!!!
びっくり( ゚Д゚)
調べると、昨日まで短期で今日から長期に変わったんですね。
それも今日は800という少ない数量。
みんな長期になる日を待ってたわけです。
絶対無理なので、クリエイトレストランの抽選入れましたが、こちらも20時締め切り前には11.29倍!!
無理ぃ~
年末に入れておかないとダメでしたかね。
クリレスは取れなきゃとれないでいいんです。
家族に現物100株持ってもらいいましたから。
**********************
それと、株とは全く関係ない話ですが、今日は新年最初の生ごみの日でした。
ごみ集積場を見るとさすがに年末年始。
ゴミが既に山積になっていたので、我が家の分も早めに出しちゃおうと持って行くと、なんとゴミの山は小枝や落ち葉が詰まったゴミ袋ばかり。
そこにカラス除けの網をきちんと覆いかぶせてありました。
違うよね~?
というわけで、ごみ置き場で時間を食った新年初のゴミの朝でした。
おススメ記事&広告