こんにちは、おばちです。
KDDIの動きが気になります。
3大キャリアの中でも突出して下落が激しくないですか?
今日まだ下がるのか~
マイナス22円。
KDDIの信用買残の増え方がとても多いと思うんですけどどうでしょうか?
大きな買いで年を越すと年末年始で金利も増える?
それ以上の配当があるので問題ない?
余計なお世話?
いつかは売るわけなのでもっと下がるの?
もう売ってて個人が買ってる?
ん~頭痛がw
素人には、よくわかりません。
数年チャートを見ても現在価格は底値に見えます。
有事等の例外を除いては、これからもっと暴落が起きるとは思えないのです。
いつ切り返すのか気になるところです。
今日2800を切ったら2018年のNISA枠で購入しようかと一瞬考えましたが、
よくわからないのでやめました。( *´艸`)
傷口を悪化させそうな気がして・・・
来年のニーサ枠は大事なので慎重に利用しようと思います。
その他、今日は、お昼にS&P500を指値注文しました。
まだ2回2口しか保有していませんが、毎月末頃にドルコスト方式で手動買い付けを始めています。
www.obachi.club
指値まで落ちてこなかったので今日は買えませんでした。
ここは、成り行きが怖いので指値です。
明日は大納会。
年末年始リスクで大納会は株価が落ちやすく、大発会でご祝儀や縁起かつぎで買う人がいるらしいので株価は上がりやすいと言われています。
ならば、大納会の終値で買い、大発会の終値で売りとすれば意外といいかもしれない。
つなぎ戦略とでもいいましょうか。( *´艸`)
相変わらずいい加減。
おススメ記事&広告