こんにちは、おばちです。
嬉しい株主優待がいろいろ到着。
大和証券。現物1000株大漬物中。
いつも優待は、大和のポイントプログラムに交換。IPO用のポイントにしています。
一度に2000Pつくので有効期限までそのままです。
今回ので8000Pになるのでチャンス回数8回。
JR九州のIPOは当たったのであながち馬鹿にしたものでもありません。
初回の2000Pは来年の12月が期限なので一年後には、初商品交換です。
稲畑産業からクオカード1000円分
平和不動産からもクオカード1000円分
クオカード1000円以上がいいですね。
TOKAIホールディングスからはいつもの優待。
今回はスマホのプランもあるようですが、自分はいつものお水選択です。
株主優待が届くとやはりうれしい。
日本株いいですね~
そういえば、木曜日に現物で買ったトピー工業(7231)。
業績がよくチェック銘柄にしていたのですが、大きく下落したので100株購入しました。
お得な価格で買えた気がしているのですがどうでしょうか?
翌、昨日金曜は大きく上がってくれました。
ここはキャピタルゲイン目的です。
ここトピー工業の株主優待は面白いです。
国内外を問わず死亡後遺障害保険です。
最高100万円。
交通事故が原因とのことなので、疾病では該当しないところがミソですね。
3月・9月の年2回の権利日
ここを優待目的に保有する人はいないでしょう(*´Д`)
12月のいろいろ資金手配に頭を悩ましているはずなのに、後先も考えずに購入してしまいました。
ので、すぐもっと急上昇してもらいたいです!!
せめて下がらないで。。。。
おススメ記事&広告