こんにちは、おばちです。
祭日後の一日相場。
日経平均は、プラス27.70円。
スタートはマイナスからで金曜日ですが、結果的にプラス引け。
今日の目的は一つでした。
カブコム証券で初めたS&P500の手動積み立てです。
と言っても、先月からなのでまだ1株の保有者。
フリーETFです。
カブコムでは、売買手数料は無料です。
かかるコストは信託報酬のみ。
松井証券やSBI証券でも現在の価格なら3株までなら無料で購入可能ですね。
板を見ると売り買いが少ないので、成り行き買いは危険な雰囲気。
1株表示なので、上下の動きが激しいです。
金額にすればたいしたことないんですけどね。
約定の少し下で指値注文しておきました。
そして、約定と共に下落・・・・(''Д'')
そして、上昇・・・!(^^)!
そして同値で時間切れ・・・( ˘ω˘ )
ドルコスト方式で購入し今のところは長期に保有する予定でいるので、いちいち気にしない!と決めております・・・
はず(; ・`д・´)
分配金は年4回あるも高配当ではないし、日本の税金の他にアメリカ国籍のETFなので10%源泉徴収されるし、手続きによって外国税控除があるよう等々で自分にとってはいろいろ未知の世界です。
今日で2株の保有となりました。
まあ、どうなるか。
気が変わらなければ、また来月末頃に購入予定です。
その他一般株は売買なしです。
おススメ記事&広告