こんにちは、おばちです。
ヤフオクで利用できる期間限定Tポイントの利用についてです。
通常のTポイントは貯めたり使ったり交換したりすると1年間有効となり半永久的に継続できます。
でも、期間限定Tポイントはくじやキャンペーンで付与されるのですが、通常のポイントと違って有効期限があります。
また利用可能はヤフーショッピングやヤフオクやロハコなどのヤフーサービスでしか利用できません。
また延長もできません。
利用可能期限が近づくと、1ポイントの期限でもご丁寧に連絡いただけます。
1000ポイント位あれば利用価値もあるのですが、少ないとあきらめちゃおうかなと思うこともあります。
でも、探せば少額の期間限定ポイントでも有効利用はできます。
でもでも、上手く利用できない場合もありますので注意です。
期間限定Tポイントを使うつもりでヤフオクで入札したのですが、一時は利用できないと諦めたことがあったので書きとめます。
少し前に期間限定400Tポイント強が消滅するとメールでヤフーから連絡がありました。
まだ期限はあると思っていたのですが、期間限定の400Tポイント強がなくなるのが明後日となった日にようやくヤフオクで物色。
期間限定Tポイントと通常Tポイントを合計したポイント数が、落札価格と郵送料(定形外郵便と表記あり)で全てまかなえそうな出品物を当日期限で見つけたので早速入札し落札しました。
そして無事落札。
夜の10時のことです。
Tポイント決済するには支払い方法をYahoo!かんたん決済を選択します。
落札後にすぐ全額Tポイントで送金手配するためYahoo!かんたん決済を選択しようとしたのですが、
あれ??
できない。
なんと出品者が出品時に送料を落札後に連絡するにしていたのです。
下の赤〇印のところ。
出品時に選択する場所の1つです。
2つ目の
「落札後に送料を連絡する」
なので、落札された後に出品者が送料を連絡してくれないとこっちが手続きできません。
出品物は軽いものです。
出品の説明には、
「定形外郵便」
と郵送方法が書かれていただけ。
120円で間違いないのですが、こちらでは取引を進めることができませんでした。
一番上の
「出品時に送料を入力する(取引が楽です)」
にして120円と入力して出品してくれていれば、落札後にこちらの方でかんたん決済の手続きがすぐにできたのです。
翌朝、出品者が「120円」と送料連絡をしてくれましたので、翌日Tポイント決済ができました。
もし、落札した日が期間限定ポイントの期限日だったら0時にはポイントはなくなってしまうので、ポイントはなくなるし落札した商品は期間限定ポイント分を現金で払わなくてはいけなくなる(400円ほどですがw(-_-))・・・ところでした。
一日早く手配してよかったわけです。
たった400ポイント強ですが、されど400ポイント。
期間限定Tポイントをヤフオクで落札する際は早めに手配するよう注意です。
おススメ記事&広告