こんにちは、おばちです。
株主優待品到着が復活し始めたためにまた日本株への興味が湧いてきました。
(#^.^#)
毎度の吉野家ホールディングス。
クロスで取得です。
一時期は保有していましたが、今となっては株価が上がってしまったのでもう現物保有する気はないです。
またガクッと下がることがあったら握力強くホールドして年2回の優待品を余裕で頂きたいと思います。
エコス。
こちらもクロス。
近くに店舗はないので、優待券をお返ししてお米を頂く手配をしました。
自宅ではない住所宛に送れるようです。
でも、「株主優待品!!」ってもし外装か伝票に書かれていたら他人様へはプレゼントには不向きですね。
どうなんだろう。
今日も日経平均はぐいぐい上がっていきました。
今日も389円も上がって凄い勢いですね。
いくつかの注目株は、買っておけばよかったな~と思うのばかり。(*´Д`)
また、手放した株がどんどん上がっていくのを知ってしまうのは悲しい・・・
今からじゃ危険を感じると思って新規買いは遠慮していたのですが、完全に裏目にでてますね。
外人さんがたくさんお買い上げしてくれている今は便乗するチャンス!
と思い、今日は1銘柄新規100株久しぶりに購入。
でもどんどん買うべきか?この高値で??
明日も上がるのかな。
おススメ記事&広告