こんにちは、おばちです。
今日は、11月優待のファーストブラザーズ(3454)を買いました。
10月6日に株主優待が発表になって7・8・9日と連休。
10日にぐいぐい上がるかと思いきや上がったのは翌日の昨日11日。
それも、株価急上昇は朝、その後下落ぎみ。
様子見していましたが、今日は買ってみました。
ファーストブラザーズは毎年11月末の優待。
100株でクオカード1000円分
1年以上でクオカード2000円分
200株以上保有継続1年以上でクオカード4000円分です。
また、今年の11月に限っては食事券がプラスされると太っ腹優待です。
11月なので少し早めですが、今回は打診買いせずに200株いきました。
でも今日は、前日比マイナス18.(-_-)
さっそく少しの含み損。
今のところ11月の初回株主優待頂く予定で100株は11月を超すつもります。
あと、昨日買ったサムティはやはり大きく落ちました( ;∀;)
前日比マイナス64.
下がりすぎ~
3日連続大きく日々墜落中。
(;´д`)トホホ
よかったことは・・・・
長く保有していたオンワードHD(8016)を今日の高値で売りました。
指値がヒット、というか昨日の終値で指値注文しておいてたまたまピッタリだったというわけ。
まあよかったです。
サカイ引越センター(9039)も頑張って高値を狙ってくれましたが、こちらはニーサなのでまだ売りません。
売って現金にしなければ数字なんて机上の空論。
一喜一憂してますけどね^^
というわけで、上がった株と下がった株の明暗がくっきりした日でした。
明日は金曜日。
どうなるかな~
おススメ記事&広告