こんにちは、おばちです。
今日はスターバックスのお得考察についてです。
スターバックスにリワードという新しいポイントプログラムができています。
ご存知でしょうか?
Starbucks Rewards™とは|スターバックス コーヒー ジャパン
STARBUCKS REWAEDS(スターバックス リワード)
なぜここに注目したかというと、そろそろ5,000円入金で1枚ドリンクチケットプレゼントキャンペーンの時期が近いかな~と思い、いつになるかを知りたくてお店で確認したからです( *´艸`)
年に2回ほどある5000円チャージで1枚ドリンクチケットがもらえるキャンペーンのことです。
例年クリスマス前に開催されるので11月ごろかな~と思っていたら
が~ん(*´Д`)
なくなったようです。
その代わりなんでしょうか?
この通年開催のスターバックスポイント制。
スターバックスリワード。
ポイント制とは言わないんですよね?
安っぽいからでしょうかね(笑)
ならば、このスターバックスリワードが、どれほどお得感があるのかシステムを気になって調べてみました。
まずWebでMy Starbucksへの登録が必要です。(無料登録)
そして、スターバックスのカードをWeb登録。
ここから開始で税抜き50円の支払い毎にグリーンスターが1つ溜まり、1年以内に250スターを集めるとそこからゴールドスターになります。
ゴールドスターになってから税抜き50円の支払い毎にスターが1つ集まりゴールドスター150でドリンクやフード、豆の1品税抜き700円までと交換可能とのことです。(タンブラーは除く)
ん~~~~~~長い(-_-)
面倒くさい。
え~っと、
グリーンスター★ → ゴールドスター☆
だれもが開始は、グリーンスター★。
そしてゴールドスター☆になるには、
まず、グリーンスターで50円×250★=12,500円
そこで、ゴールドスター☆にレベルアップ。
そこから150ゴールドスター☆をためるには、
50円×150=7,500円利用しないと交換可能までたどり着けない。
12,500+7,500=20,000☆彡
2万円利用しないと700円の交換ができないということになります。
期限もあるのかな?
商品と交換可能なのは、ゴールドスター☆の方だけ。
グリーンスター★でも新商品・コーヒーセミナーの先行購入予約といったベネフィットはありますが、微妙なお得感。
5,000円のチャージで1,000円までのチケットの方が断然お得です。
5000円チャージのキャンペーンが完全になくなったかどうかははっきりしませんが、少なくとも今年はないようです。
ただこのスター制度。
期間限定でスターが多くもらえるといったようなAddキャンペーンがあるかもしれないようです。
現在は、日本でのスターバックスプログラム開始記念で10スターを10月17日までにためるとサプライズプレゼントがあります・・・ただし抽選です。
自分的にメリットといったら。。。
交換可能がフードもOKになったこと。
ドリンクだけじゃなくなったって部分(だけ?)でしょうか。
でも、そこまでたどり着ける?
お得感は超微妙。
残念に思う人の方が多いんじゃないかな。
ちなみに、だれかにプレゼントするためにチャージした新規カードを買ってもスターはいただけないそうです。
自分のスターバックスのカードからは支払い不可のため。クレカか現金払いのみ。
おススメ記事&広告