こんにちは、おばちです。
週初めから相場を見る時間がなく今日久しぶりに売買した感じです。
旅行に行っていたので(;^ω^)
持ち株はパッとせず。
日経平均が前日比プラス12.69
2万円を超えているので売り目線でした。
もっと上がりそうなことを言ってる人がいますが、どうなんでしょうか。
売りは、
電通とテンポスバスターズ。
なんとなく流れが下落かなと思い前場に利確。
買いは、
後場始まって早々、落ちたところを拾った日産自動車。
安値近辺で買えました。
日産は月曜日の朝ぐらいまで落ちるかと思ってドキドキしましたが、今日のところは持ち直しました。
今日のところは・・・です。
問題がありましたよね、日産って。
今日がこれからしばらくの間の底値であって欲しいです。
また3桁に戻るようだと悲しい。
あと買いで1つねらった銘柄を指値しましたが、ヒットせず。
以前は、指値を上げてでも約定させていましたが、最近は追いかけないということもできるようになりました。
指値を上がってしまった株価に合わせて訂正して約定したあと、下がるってことがたびたびあるので、勉強しました!
いや、それほど欲しくないってことかも。
今日は、損切りすることなく単純に売り数の方が多くて、よかったです←よかった??
売り2、買い1
数の問題じゃないんですけどね(´Д`)
おススメ記事&広告