こんにちは、おばちです。
衆議院が解散となり、政局が混沌しています。
直面している北朝鮮問題、その先の少子化による日本経済の悪化、社会保障制度・・刻々と危機は迫ってきています。
少なくとも、今すぐにはどう転んでも自民党の力は揺るがないでしょう。小池新党がもし与党となったらだれが総理なんでしょうね( ´艸`)
数年前には国民が期待して与党となった民進党もいまやバタバタです。すっかり影を潜めた蓮舫さんのズバズバ強気発言は聞いてて気持ちよかったですが、文句を言い放すだけでその後のご自分の方針が不明確な点が残念でした。
前原さんがこのあとどう舵切りするかと注目していましたが、小池さんと仲良く路線なんですね。小池さんは選別すると発言していますから、小池党に入れるかどうか党員さん達は戦々恐々としている・・といったあたりでしょうか?
小池さんが東京都知事になっていなかったらこの流れはなかなったのだから、小池さんも運が強い人です。
この先に自民党をゆるがすような強力な政党を作るのには、紆余曲折長い年月がかかりそうです。
さて、株。
少し前から気にしていた今年のニーサ枠の残があります。
5000円ほど(笑)
捨てるつもりでしたが、
「もったいない」
と急に思い立ってこれを投資信託にでも突っ込んでしまおうかと(言葉が悪)思いましたが、これほどの金額をニーサで投資信託に入れたところでつまらないので、なくなってもかまわないような低位株に狙いを定めてみました。
内心は、数年後に大きくジャンプしてくれないかな~の思いで^^
そして見つけたジー・テイスト(2694)
回転ずしのチェーン店で株主優待もある低位株です。
規模も小さそうだし業績もそうでもなさそう・・・
回転ずしだけでなく焼肉屋や居酒屋などのジャンルもあるようです。
回転ずしは競争激しいから、回転ずしだけじゃないところがホッとしたりして。
しかし、「アントニオ猪木酒場」とはこれいかに~!('Д')
彼と関係あるのかな?
ここを買おうと決めてよくよく見ると、
あれぇ?
5000円じゃ足りない。
買えないし。
100株で83円。
なぁ~んだ。
と、あきらめかけたのですが、なんといっても、アントニオ猪木酒場ですよ。
諦められません!!
闘魂ガールとガチンコ勝負とか・・・
目を付けた以上買いたくなりました。
さすがの彼も北朝鮮行きの時には繰り返し聞かれるマスコミの質問に嫌気がさしていたようでしたね。
アントニオ猪木さんは横浜生まれの日本人。
でも、力道山が在日だったために弟子であったアントニオ猪木さんが北朝鮮に好意的に受け入れられているようです。
元気ですかー?
空港には沢山のマスコミが来ました。
なぜこの時期に行くのですか?
と聞かれたが、
毎回同じことを聞くな!
俺の事を勉強してこい!
ばかやろう。
で、昨日、松井証券で(手数料なし)100株特定口座でお買い上げ。
それも、権利落ち数日経過直後・・・金額が小さいからさほど落ちてない、なんだかねぇ。
長期保有予定を決め込みました。
来年の今頃はテンバーガー87,000円(*´Д`)を夢見て。
でも、潰れたら潰れたでよし。
(縁起でもないか。企業様失礼)
よし、よし。
というわけで、当初の思惑、今年のニーサ5000円枠はまだ行方見決定。
いつもこうして脇道にそれてしまう・・・
で、どうしようかな~の繰り返し(笑)
おススメ記事&広告