こんにちは、おばちです。
下がり続ける株相場にはお休みが一番ですが、指値注文していた銘柄は買えていました。よかったのかどうか・・・
来週の月曜どうなるか心配の金曜日でした。
さて、今日はTポイントの消費についてです。
Tポイントには、通常ポイントと期間限定ポイントがあります。
期間限定ポイントを期限内に使うべく、自分が何度か利用したのは、ジェフグルメカードを買うことでした。
今この過去記事を見ると、ヤフーショッピングのリンク先サイトがnot foundとなっていたので、記事に修正をいれましたが、このサイトは復活していました。
でも、残念なことに購入金額がちょっと値上がりしていました。
以前は、500円のジェフグルメカードを500円で販売して20枚、1万円から郵送料無料だったので無理があったのかな?
ヤフーショッピングのサイトでジェフグルメカードと検索するといくつかヒットします。
新しい店舗を開拓です( `ー´)ノ
1枚から購入できるところやまとめて購入のところ。
郵送料や手数料等々それぞれいろいろです。
よさそうなところを選んで申込しました。
支払は、たまったTポイントのみ。
クレジット機能のあるTポイントは持っていますが、ネット購入でクレジット番号を入力することは極力避けているのでTポイント消化の為だけの購入です。
計算して今回は、Tポイント9枚+送料。
これで、期間限定の全Tポイントと通常Tポイントの大半を消費できました。
特にほしいものはなく期間限定Tポイントの期限が迫っている場合、通常ポイントの助けを借りて期間限定Tポイントを有効利用です。
おススメ記事&広告