こんにちは、おばちです。
今日は、日経平均は大した動きなく終了。
今週は月末にかけて株価は上がってくれると思っていたので残念です。
さて、8月クロス取引を品渡ししました。
品渡は証券会社各社で取り扱い時間が違うので注意が必要ですが、夜8時ともなればどこの証券会社でもOKです。
さっさとやってしまいましょう。
間違えて9月分を現渡しないように注意です(=゚ω゚)ノ
あ、でも、今日は8月優待権利日。8月の権利落ちは正確には明日です。
クロス取引について異論を持っている人結構いらっしゃいますね。
リスクなく優待を頂ける楽しみがあってもいいと思うのですが。
通常の取引で株を買った場合、その株を売った相手は利益を得たわけですよね。
中には資金力を持つプロがたくさんいるのです。
そんな人たちを相手に自分が日々対等に相場で勝てるわけないのです。
立ち向かっていけば、自分の投資資金をいいように吸い上げられちゃいます。
「初心者は必ず損をする」
本当にそう思います。
情報や口コミをうのみにせず自分で相場を張っている凄い人もいますが、一般投資家は力のある人について上手く利益をだせればラッキーです。
おこぼれ情報ではなかなか売買での利益を継続できません。
・・・自分は特に( ;∀;)。
そんな中、優待取りは個人投資家の特権。
一般信用であればリスクもなく安心・気楽です。
証券会社もHPで推奨しているのだから、ありがたく利用させてもらっていいと思っています。
株では現金は増えないし、経費もかかるし、理解して始めるまでの敷居はちょっと高めだけれど、やり方さえ覚えれば、お得に頂けるこの方法は個人投資家の味方です。
ただし、資金が必要なところはミソ。
でも、定期預金にしておくよりずっと有効利用できると思います。
9月のクロスも前向きに検討です。
おススメ記事&広告