こんにちは、おばちです。
今日は、お盆前で株価は大幅に値下がり中です。
先日順次買い進めていたアスラポートダイニング(3069)の優待権利までの残り200株を様子見でしたが、今日前場で買い増しし500株にしました。
はい、来月の株主優待狙いです。
アスラポートダイニングは、飲食店を展開する事業と流通事業と生産事業の3本柱をもつ事業所。
外食産業では、牛角などの外食産業が有名です。
配当金がないので(現在)配当狙いの投資家の方には見向きされない銘柄ですね。
ホームページを見るとお店の開店IRでベーカリーカフェのオープンなど意欲的な様子が見て取れます。
パン大好きな自分としてはとても引き付けられます( *´艸`)
今日は、株価が全体的に落ちているので、前場ではアスラポートダイニングも下がっていました。
もっと下がるかなと思いましたが、既に買った300株の株価より下がっていたので多少買値も下がるからいいかなと100株ずつ2回に分けて買い増ししました。
どこが底なのかは、現在進行形ではわかりませんが、明日はお休み前なのでもっと下がるかもしれないと思いつつも今日でいいかなと判断。
待っていられなかったと言った方が正解かもしれません。
来月の優待を見越しての購入なので、下がったとしてもお盆過ぎからでも上がってくれると信じました。
でも、早くも後場からググッと上がって行きました( ^ω^ )
ところが、アスラポートダイニングって今日決算発表だったんですね。
全く気付かずに買い増し。
買った後に気が付きました。
一昨日のグリーンズで懲りているはずなのにまた失敗か?
とは、思っても買ってしまったものは仕方ないので、開き直って時を待ちます。
それに決算が良くても悪くてもどう株価が動くかわかりませんからね~
明日買値から大きく下落したら追加するかも。
上がったらそのまま。
牛角に行きたいだけです、優待利用で(笑)
--------------------------------------------------------------------
今日16;00の決算はまあまあですね。
でも、IRを見ると、配当金を出すようにする代わりに優待は年2回から1回に変更とのこと。
4円の配当か。
でも、年1回も3月ではなく9月末なのでまあよかったかな^^
おススメ記事&広告
スポンサーリンク