こんにちは、おばちです。
サカイ引越センターから封筒が届きました。
既に今年の株主優待のお米は頂いているのでなんだろう?と思いましたが、引越の割引券2枚と社報誌が同封されていました。
サカイ引越センターは、3月年一度の優待でお米(一目ぼれ)5キロです。
おこめ券ではなく、ブランド指定の現物を送ってくれます。
お米が、たくさん送られてくるのは困るけれど、(困るほど送られてこない・・)5キロならちょうどいいです。
・・・で、引越の割引券も頂けることは知りませんでした。
割引は、来年の7月31日まで有効なので、引越予定のある知り合いに譲ろうと思います。
オークションへの出品はしません。
チケットの表面に株主の名前、裏面に利用者の名前を書くようになっているためです。
飯田グループHDの株主優待、江の島スパのチケットには、株主の住所まで書くようになっていて気になったことがありました。
ヤフオクで確認するとこのサカイ引越センターも出品されてますね。
株主名の記載について説明がある出品物と何も書かれていない出品物とまちまちです。
株主優待で株主、利用者を記載するチケットの場合は、どんな方に利用されるかわからないので、のちのちのトラブル懸念もありオークション出品予定は考えていません。
知り合いに上げるのが一番安全です^^
もう一人引越する予定の人がいないかな~
自分も今まで引越の時は、サカイ引越センターを利用しています。その都度とてもよくやってくれたので会社のイメージはとてもいいです。
社報誌は、社長の熱意や社内の前向きな意気込みを感じる読み応えある内容でした。
サカイ引越センターは今絶好調の業績ですね。
ここのところ株価は日々目を見張るほどの躍進です。
株主総会で社長が、「株価が昨年秋から2倍になりました」と言ったそうですが、今ではそれを超えています。
さすがに株価が上がってしまっているので追加で買うことはできません。
これだけ株価が急上昇していると急落下しそうですね。マザーズ株みたいです。
でも東一です。
このまま高値圏で上下してくれると嬉しいです。
今までキャッシュ難で手放そうかと何度か思いましたが、踏みとどまっています。
社報誌を見てサカイ引越センターの握力が強まりました( *´艸`)
TOKAIHDから選択したお水も届きました。
3月・9月の年2回。
500mlのペットボトルが12本です。
500円のクオカードも選べますが、いつもこのお水を選択しています。
今回頂くのが6回目ぐらいになります。
災害時用の水として保管して1年経過したものから使っています。
500mlなので順次使っていくのも楽です。
水も重いので送ってもらえてありがたい。
TOKAIHDは長期保有予定。
長期特権はありませんが株価は4万台で買ったので放置銘柄です。
おススメ記事&広告
スポンサーリンク