こんにちは、おばちです。
指値を入れていてすっかり忘れていて気が付いたら約定していました。
中央紙器工業(3952)
売り買いがとても少ないので、インカムゲインを主としてニーサで指値してました。
4月から1000株単位から100株へ変わったので手が出しやすくなり、株価は上がりましたが、閑散とした取引の毎日。
株価は多少上がっていたので、落ちてきたら買いでいいなと思って指値いれてました。
指値注文した後は、板やチャートをよく見てましたが、動きがすくなく退屈になりすっかり指値を入れた自分も忘れていたという事実。
地味な銘柄です( ´艸`)
でも、財務は安心、長期保有の予定です
・・・今のところ。
さて、大庄の優待が届きました。
ここは、商品選択制で、選んでポストへはがきを投函します。
このときに、添付の返信用はがきには株主番号を記載するようになっているので注意です。
食事券を選びました。
ポスト投函から2週間後以降の到着です。
もう一つJALから優待です。
ヤフオクに出品しようかと思いましたが、6月以降からの搭乗割引のようなので、もうちょっとたってから出品しようと思います。
スポンサーリンク