こんにちは、おばちです。
5月の初日。
今日明日と相場があって長いゴールデンウイーク突入ですね。
今日は、5月でもあり日経平均はさっそく下がるのかと思いきや上がりました。
持ち株は、その恩恵をあまりうけていないのですが、一つだけ大きく上がったのは、9039サカイ引越センターです。
プラス335で、新興株のような上昇でした。
決算よかったですかね?
財務健全性の高い銘柄を安く買えると、日々の上がり下がりのチャートはあまり気にならないです。
サカイ引越センターは、トランプさんが大統領になり相場が急落した日に買った株で、お安く買えたのです。
買ったときは、おっかなびっくり買ったのですが、今となっては安心ホールド株です。
いや、いまのところ・・・ですね。
安く買えてない株の行方のほうが、日々気になります。
安く買えてない株が、多いかも(*´Д`)
先日買った富士通フロンテック(6945)を1533で成り行き売りの逆指値注文を入れて置いたら、1534で切り返して上昇していきました。
ホッ(*´Д`)
前場でその後また落ちてきて、2度目の逆指値タッチ危険を感じましたが、かするほど落ちずに再度上昇。
これも、安値で買えていないせい。
明日また落っこちてくるかなぁ。
とにかく持ち株で利益のでている銘柄は、逆指値必須です。
スポンサーリンク