こんにちは、おばちです。
今日は、銀座へ行ってきました。
目的は、銀座シックスの偵察とランチです。
銀座シックスはすごい人でしたが、自分にはあまり縁のなさそうなお店ばかりでした。
(´・ω・`)
物珍しさで行っただけとなりました。
人気(ひとけ)で疲れました。
そして、目的のランチ。
銀座シックスのそばにある銀座コアの地下2階に入っている「しゃぶせん」
しゃぶしゃぶのお店です。
ずっと昔からここで営業していて、大好きな銀座のお店です。
でも、夜は高いのでいつもランチご用達です。
市ヶ谷や新横浜、横浜にも去年?まで店舗がありましたが、すべて閉店し、今ではここ銀座店だけになってしまいました。
銀座でランチをするなら超おすすめです。
地下のしゃぶせんには、テーブル席はありません。カウンター席のみですが、11時半に入店してほぼ満員でした。
3階?にもしゃぶせんはありますが、そちらはテーブル席かもしれません。お昼にやっているのかな?よくわかりません。
中央にお店の人が2人ほどいて、周りを囲むようにカウンター席になっているのが3つあります。
それぞれのお客さんに目を配る接客はとてもいいのが特徴です。
メニューはこちら
やはりおすすめは、サービスランチ1728円です。
ごはんは、白いごはんとあずきがゆが選べお代わり自由です。
最初に白いごはんを食べてお代わりであずきがゆを選ぶこともできます。
セットされたサービスランチがこちら
これで1600円の銀座ランチはお得です。
また、手前中央のゴマダレは超一品です。
他店では比べ物にならないくらいのおいしいゴマダレです。
このゴマダレにしゃぶしゃぶしたお肉にネギを包んで食べるのが大好きです。
ポン酢もありますが、いつもゴマダレだけ使います。
一人にひとつづつのしゃぶしゃぶの鍋なのでだれと行っても安心?、いや、気を遣わずに済みます。(笑)
最後にしゃぶしゃぶした奥の鍋をスープにするのですが、そこにもこのゴマダレを入れるとグッとおいしさが増します。
お店の人が前にいるので、何かあるとすぐ声をかけられるし、こちらから声をかける前に
「お代わりしますか?」
「あくをおとりしますね」
と、こまごま声をかけてくれます。
以前は、
「お味はいかがですか?」
と聞かれていたことがありましたが、今日はなかったです。
最後に来るのが、シャーベット。
今日は、ゆず味でした。
入れ物も冷たくなっていいます。おいしい( *´艸`)
熱いスープを飲んだあとでさわやかな味でした。
ここも株があれば株主になりたいくらいです。
本家はざくろかな?
帰るときに、会計へ向かうときに、外人さんが多くカウンターに座って食べいました。
フォークでしゃぶしゃぶしてました( *´艸`)
銀座へ行ったらお勧めのお店です。
スポンサーリンク