こんにちは、おばちです。
今日の日経平均はずいぶんと下げました。
逆指値を入れていたいくつかの株がまさかの約定で、がっかりです。(*´Д`)
トランプ政策に対する不安感とありましたが、日本も金融関係、特にみずほフィナンシャルグループ(8411)が目立って下落。
みずほは、監視銘柄の一つなもので^^
買おうかな~と思いました。
でも、やめました。
今は3月の優待取りのために損切りしても(笑)、キャッシュ温存です。優待確定日は来週ですね。
今日は、一つカブコムでクロス入れました。
ユナイテッドアローズ(7606)です。
株主優待は、15%の優待割引券です。
100株で2枚
200株で4枚
500株で6枚
1000株で10枚
ユナイテッドアローズはこだわりのある服で、人気ブランドです。
ヤフオクで1枚8000円から10,000円位の相場なので、自分で使わなければ、オークション行となります。
2枚あればいいので100株だけクロスです。
21時頃入れたのですが、まだ、余裕はありました。
株価は今日下がって3325円。
3月になって優待月にもかかわらず下落するんですね。今日は後場でいくらか戻しましたが、それでも先週の17日の株価よりずいぶん下です。朝方はひどく落ちてました。
値嵩株?だった去年の今頃は5000円位あったんですね。
スポンサーリンク