こんにちは、おばちです。
ヤフオクをやっていると期限付きTポイントをいただくことがあります。
抽選で当たったりくじで当たったり・・・
昨日、期限付きのTポイントの期限が間近だったので通常ポイントも含めて買い物をしました。
それは、これジェフグルメカード
<ここに以前はヤフーショッピングのジェフグルメの買えるサイトをリンクしていました>
500円を20枚にして10,000円分のジェフグルメカードにすれば、送料無料です。
購入はTポイントで充当できます。
自分は、期限付きと通常ポイントと合わせて2500円分位あったので全部ポイントを使いました。残り7500円は素直にお支払いします( *´艸`)
クレジットカード決済はできませんが、残金はコンビニ払いにしました。
自分はナナコを持っていませんが、セブンを選んでクレジットカードから入金させておけばナナコで支払えます。
ナナコとクレジットカードをひもづけすれば、間接的に公共料金がクレジット払いでポイントがたまることは有名です。
金額が大きい車税、保険料、ふるさと納税等々を現金でそのまま支払うのはもったいないなあと思っていました。
それで、ナナコには以前から興味があったのですが、これ以上カード枚数が増えるのがいやなので躊躇していました。
が、先日急にナナコデビューしました。
それもカードじゃなくてキーホルダーです。
これ
ガソリンスタンドで給油中に、ナナコが無料ですぐできると書かれた広告が目に付き、スタンドのお兄ちゃんに聞いたら「どうぞ」と店内に案内されて、なんとなくそのまま申し込んでしまいました。
頂いたのが、カードじゃなくってキーフォルダーなんでびっくり。
もらってきちゃったんだけれど、これって使い勝手どうなんだろう・・・
鍵だけを持っている人にはいいけれど、自分は鍵はキーケースを使っているので使い勝手がよくないかなあ?
と思いながらまじまじと見つめたりしています。
でも、その前にひもづけできるクレジットカードを作らないと!!
って、そこから?みたいな。。。笑
とりあえずセブンで1000円位チャージしてみようかなと思っています。
スポンサーリンク