こんにちは、おばちです。
昨日に引き続き、新興銘柄に集中していました。
株価の上がり下がりが大きいのが特徴で、いろいろ失敗しています。
マネーゲームなので基本デイトレになるのかな?
なるべく翌日持ち越しはしないようにと思っていますが、なかなかそうもいきません。
でも、現物買いだけです。
買った後に売るだけ。
板を見ていて左右すごい勢いで約定する場面では、目を丸くしてただただ見ているだけですが、急上昇後の急落パターンは、その後に落ち着いた時が下値に支えられて再び上昇する前の買いのチャンスのようです。
その期間が長いとしびれを切らして売ってしまい、あとで後悔することが何度かありました。でも、逆もまた然り。
また、翌日持ち越しで用心のため逆指値で成り行き売りを入れて置いたら朝、もっと下の位置で約定してしまい、その後大きく値を上げて噴いたという悲しいことも・・・
どのタイミングで売り頻度が増えるのか、大口が入ってくるのかがわかればこれほど利益に直結した買いはないです。
下調べしたある程度の銘柄に集中して着目。それが噴けば超ラッキーです。
ここしばらく、新興銘柄を売買していましたが、思っていたより利益はいただけました。判断が遅れると致命傷になることが多々ある新興銘柄。
新境地でいろいろ勉強になりました。
株売買の時の、もたもたさした性格がちょっと遠のいたか~もしれないです^^
来週からは今まで通りののんびり取引予定ですが、焦る・慌てる気持ちが継続しそうです。
結構性に合ってるのかもしれない・・・と思たりして。
スポンサーリンク