こんにちは、おばちです。
土曜日に、かっぱ寿司へ再度行ってきました。
入店したのは、11時。
駐車場もほとんど車がなく、店内のお客さんも、数組かいましたがまだまだガラガラ状態。
隣の列はだれもいなかったので、レーンすら動いていませんでした。
自分たちが座ったところも、途中でせき止められていました。
早すぎた?
レーンに乗せたお寿司が向こうの方まで行かないようにショートカット中。
でも、11時半ごろになるとどんどんお客さんが入ってきてレーンも開通し店内が子供の声でにぎやかになりました。
かっぱ寿司は、回転ずしなのにレーンの上で回ってくるお寿司、少ないです。レーンで回ってくるお寿司は不人気なのか?自分もレーンで回ってくるお寿司はあまり手を付けません。
全てテーブルの上にあるiPadで注文しました。
でも、iPadの指タッチでは反応が悪く、タッチペンも常備していなかったので、お行儀悪く箸の裏?を利用しました・・・けどね。
最初に食べたマグロが肉厚でおいしかったです。何を食べても満足のいくお寿司でした。
後ろ座席に座っていた親子づれの会話
「パパ、あれ(たぶんレーンに乗って近づいてくるお寿司)取ってもいい?」
「ママに了解を得てからにしなさい」
「え?パパ、了解ってなぁに?」
「食べてもよろしいいですか?ってママに聞くことだよ」
「ママ、食べてもよろしいですか?」
って、とてもかわいい会話に口元が緩みました。
さて、今回のお会計は、アトムの優待カードです。
便利です。前回行ったときは、かっぱ寿司の優待カードを利用しました。その後、全額使い切ったので、今度はアトムの優待カードの出番です。
コロワイドグループなのでとても便利です。
前回行った時も記事にしました。
アトムの優待カードはまだ残金があるので、また利用しようと思います。
スポンサーリンク