こんにちは、おばちです。
3日続伸の日経平均。伸びても自分と関係ないことが多いですが、そんな中今日も、サカイ引越センター(9039)株は絶好調でした。
引越業界首位のサカイ引越センター。
一昨日の2時過ぎにIR出て以来、昨日、今日と株価が上がっています。
表題どおり、株価が一時買値の10万円を超えました。
バンザーイ!!
含み損株も多々ある中、元気に上がってくれる株を持っているのはうれしいです。
後場が始まってまだ株価があがっていたので、ワクワクドキドキしていたら、時間経過と共にそのまま墜落。
結局、前日比+30で終了。金曜日だからしかたない。今日のところは、まだ利確する予定は考えずに静観していました。
けれど、ここ数日よく上がっています。今現在の株価ってサカイ引越センターにとってちょっと高めのような気がします。とはいっても売らなければ利益にならないわけで、売る気がなければ単に気が楽・・・・だけれど心配なだけです。
3月の株主優待までホールドするかどうか迷います。お米5キロ。
急激に上がった株は急激に下がる気がしますが、業績がいいのでこのままでいってくれるかな。
過去に引っ越しをした際、2回ほどサカイ引越センターにお願いしたことがあり、好印象だった記憶があります。これから引っ越し業者も忙しくなる季節ですね。
しかし、それに比べてライザップはダメダメですね。今日あたり下げ止まったのかなあ。
去年は2月の上旬に3日で日経平均が1000円下がった記憶が強く残っているので1月中に利確したほうがいいか迷っています。それに市場は、アメリカ、トランプ大統領が過激だとかなんとか言われてリスクを感じますけど、堅調ですよね。ニュースより市場の動向のほうが信頼できます。
なんとなく過熱感を感じるので、売却できそうな銘柄は、今のうちに手仕舞いしておくほうが得策かもしれません。
スポンサーリンク