こんにちは、おばちです。
注目を集めているトランプさんのアメリカ大統領就任演説を前に様子見でどっちつかずの株の動きのようです。
アメリカの憲法によって、権限が委譲されるのが1月20日の正午だそうで、就任式典は現地時間1月20日午前11時30分から。日本時間だと1月21日午前1時30分です。
副大統領の就任の宣誓を経て、日本時間午前2時からとトランプ大統領就任の宣誓。
やはり注目はこの後の就任演説ですね。
新大統領の就任演説は20分の予定らしいのですが、どんな話をされるのか、株価にどう影響されていくのかが気になります。
でも、無事に終わるんでしょうかね?
ニュースでは大規模なデモが予定されているとかで混乱は必須です。警備にあたる州兵など28000人の大量動員で警備にあたるとか。ご苦労様です。
演説の結果が来週の株価にどう響きますかね。
大和証券株(8601)当たりを上げてもらいたいんですけど。
買い値をいつ超えてくれるかと今年になって気にしていたのですが、残念、今日現在マイナス5万円の含み損。
まあ、22万以上マイナスもありましたから、たったの5万といったところ?(涙)
今日の終値で下落したのを見逃しません!
含み損はこれだけじゃないですからぁ~( ゚Д゚)
スポンサーリンク